在宅訪問マッサージについて/札幌訪問専門『みつばち治療院』

マッサージはちょっとした時間に簡単にできますが

マッサージには驚くほどいろいろな効果があります。

当院は在宅訪問マッサージ専門院ですが

今回は在宅で1人で出来るマッサージの方法についてご紹介します。

 

マッサージの後「気持ちよかった」となりますが、

これは自律神経のバランスが整って精神的ストレスが解消されるから。

 

このことは科学的にも証明されていて、

ストレスを感じた時に増えるホルモンがマッサージ後は減るそうです。

 

このストレスホルモンが増えたままだと

体を攻撃して胃潰瘍などになってしまいます。

 

また自律神経が整うと免疫力が高まって、風邪など引きにくくなります。

簡単に言うと、マッサージで病気を予防できるのです。

 

さらにリンパや血液の流れが良くなるから、むくみが改善されたりコリがほぐれたり。

関節も柔らかく動かしやすくなるので痛みが和らぎます。

 

筋肉をほぐす在宅マッサージ

高齢になると姿勢が悪くなり体を動かしにくくなるので筋肉が硬くなりがちです。

 

硬くなってしまった筋肉をゆっくり優しくマッサージしながら関節の動く範囲を広げていきましょう。

股関節や肩関節をゆっくり動かし、握りこんだ手は親指から広げその後残りの指を広げていくようにします。

 

アキレス腱も硬くなりがちなので伸ばすことが大切です。

理学療法士や資格を持った鍼灸マッサージ師にやり方を教えてもらうといいですね。

 

また手足の先から体の中心に向けて体をさするだけでも血液の流れが良くなり心臓への血流が良くなります。

リンパの流れも良くなるのでむくみにも効果的ですが、あまりひどいむくみは受診をおすすめします。

 

マッサージをするときオイルやクリームをつけると滑りがよくなりリラックス効果がアップします。

アロマオイルを使ってみるのもいいですが、てんかんなどの持病によっては症状を悪化させることがあるので医師とよく相談してください。

オイルで肌トラブルが出ないか、匂いで気持ち悪くならないかなど確かめてから使いましょう。

当院でも足のむくみがある方には、ジェルなどを使用してマッサージをおこなっております。

1人で出来るおなかの在宅マッサージ

女性や高齢者は便秘で辛い思いをしている人が多いです。

気がついたときにおなかを「の」の字にマッサージしてみましょう。

また右下の足の付け根当たりや左上で肋骨下の腸には便がたまりやすいのでよく揉んでみてください。

 

腸にはたくさんのリンパが集まっています。

リンパの流れがいいと免疫力が上がりますが、

腸のリンパは体の深い部分にあります。

 

流れを良くするにはマッサージだけでなく深呼吸をすると効果的です。

おなかに空気をためるような腹式呼吸をゆっくり繰り返すとそれだけで腸が動くのがわかります。

 

また腹式呼吸を普段から気をつけていると、

肩などの余計な力が抜けてリラックスした状態を保てます。

 

在宅マッサージの注意点

ただ、気をつけたいのは、あまり力まかせにグイグイ揉んだり押したりしない方がいいことです。

強く押さないと効かないから、とよく言われますが、

実際グイグイ押すとますますコリが強くなってしまうし、揉み返しがきてしまいます。

 

特に脳梗塞の後など血液がドロドロの可能性がある場合は

強く押すと血栓が脳や心臓に飛ぶ危険があります。

 

動かしにくくなった手足を早くほぐして動かせるようにしようと無理をしてしまいがちですが

高齢者は血管や皮膚、骨が弱くなっているのでよく観察しながら優しく行ってください。

 

首や肩の在宅マッサージ

首や肩が凝ると頭が痛くなることがあるので、ついグイグイマッサージしたくなりますが

首や肩はマッサージするよりも自分で動かしてほぐす方が効果的です。

 

特に首のマッサージは注意が必要です。

首には多くの神経が集まっていて、

首をマッサージすることで血圧が急に下がるなどひどい時には命に関わることもあります。

 

自分で動かせないなどどうしてもほぐしたいというときは

まず整形外科を受診してからにしましょう。

 

首に何か問題があるときにマッサージをして余計に悪くなることがありますから。

 

首の骨に問題がないことを確認してから、資格を持った鍼灸あん摩マッサージ師にお願いすれば安心です。

 

鍼灸あん摩マッサージ師は体の反応を細かく見極められるので「これ以上揉むと危険」などの判断ができます。

 

ご自分で首を動かせるようなら、両手を組んで首の後ろにあて首をグーっと後ろに倒します。

また首を左右にゆっくり倒したり、右を向いて左を向いての動きをゆっくり行ってみてください。

バランスを崩さないように椅子に座ってやる方が安心かもしれません。立ってやる時は転倒しないように椅子などにつかまるなど気をつけてください。

散歩や家事などで積極的に体を動かし、筋肉が落ちない生活を心がけることは首にとっても大切です。

 

介護者のマッサージ

高齢でなくても、介護や家事などが忙しく自分のことは後回しになりがち。

気がつけば体のあちこちが凝って辛い。でも我慢の日々。

それにお世話するばかりだと段々顔も険しくなってしまいますね。

 

少しだけでも自分のために時間をとることを意識してみましょう。

寝る前に自分でマッサージをするのもいいし、たまには家族に甘えてほぐしてもらうのもいい。

好きな香りのアロマを使って、リラックスできればぐっすり眠れます。

マッサージの効果を実感してくださいね。

 

また、当院では自費治療もおこなっていまして

ご家族様の治療と一緒に訪問マッサージをされるご家族様もいらっしゃいます。

ちなみに料金は10分1000円で20分~となります。

 

当院は自宅へ出張をおこない在宅訪問マッサージ鍼灸、リハビリをおこないます

当院では札幌で脳梗塞の後遺症やパーキンソンなど寝たきり、歩行困難で困っている方に少しでも役に立って頂けるようお宅に訪問してリハビリやマッサージ、鍼灸などで痛みの緩和、改善などもちろん、患者様1人1人との会話やコミュ二ケ−ションにも力を入れて治療をおこないます。

訪問マッサージでお悩みの際には、ぜひ実績験豊富な札幌訪問専門「みつばち治療院」にお任せください。

(1) 札幌全域ほぼ対応
(2) 交通費込みで300円~
(3) 無料体験実施中!

☆ささいなご相談でも、まずはお問い合せください。

お問い合わせはこちら